よくあるご質問
サービス共通入稿〜配信に関するご質問
- Q. 入稿できないNGワードはありますか?
- A. はい。以下資料をご覧ください。
中国新広告法施行におけるNGワード一覧
- Q. 入稿したらどのくらいで広告配信できますか?
- A. システムにより随時審査を行います。約2営業日ほどの見込みでございます。
リスティング広告お申し込みに関するご質問
- Q. 掲載可否にはどんな情報が必要ですか?
- A. 中国語サイトを制作中の場合は、可否を確認できませんので、あらかじめご了承ください。
参考URL: アカウント開設ついて
- Q. 英語サイトや日本語サイトでもプロモーションは可能ですか?
- A. 中国語サイト(簡体字、もしくは繁体字)のみプロモーションが可能です。英語サイトや日本語サイトは不可です。
- Q. 予算の月額管理は可能ですか?
- A. 月額での管理はできません。アカウントにチャージした金額(総額)での管理となります。また、日別でアカウントごと、キャンペーンごとに上限予算を設定することは可能ですが、システムへの反映タイムラグなどにより、設定予算を超過する場合がございます。レポートで実績値を見ながら、運営されることをおすすめいたします。
リスティング広告ご利用中のご質問
- Q. アカウントドメインと別のLPへの誘導は可能ですか?
- A. 既存のアカウントに、URL追加という手続きとなります。以下のフローをご参照ください。
- 広告主別ドメイン追加の場合
- 百度側で追加URLの掲載可否確認(通常3営業日~4営業日)。
- 可の場合、追加URLのトップページキャプチャをご提出いただきます。
- 審査完了後(通常3営業日~4営業日)、既存アカウントへの入稿が可能となります。
- 第三者ドメイン(微博,天猫,天猫国际など)追加の場合
- 百度側で追加URLの掲載可否確認(通常3営業日~4営業日)。
- 可の場合、百度所定フォーマットの「第三者リンク申請」をご提出ください。
※中国語フォーマット。代理店様の社判が必要です。 - 審査完了後(通常3営業日~4営業日)、既存アカウントへの入稿が可能となります。
- 広告主別ドメイン追加の場合
リスティング広告入稿〜配信に関するご質問
- Q. タイトル原稿に使えない記号はありますか?
- A. 【】『』○●△▲◎☆★◇◆□■▽▼⊙¤ などを含みますが、これらには限りません。
中国語参考URL: http://yingxiao.baidu.com/support/fc/detail_737.html
- Q. 「官网」「官方网站」(オフィシャルサイト)の入稿ができません。
- A. 入稿許可申請を致しますので、弊社の営業担当へその旨お申し付けください。なお、審査が通らない場合もございますので、予めご了承ください。
- Q. 入稿拒否されてしまうキーワードがあります。
- A. 入稿許可申請を致しますので、弊社の営業担当へその旨お申し付けください。なお、審査が通らない場合もございますので、予めご了承ください。
- Q. 入稿したKWの審査が落ちた場合、審査を通す方法はありますか?
- A. 管理画面ログイン後、入稿拒否解除の申請をお願い致します。
入稿拒否解除の申請方法
- Q. NGワードは設定できますか?
- A. キャンペーンごとに最大200個まで設定が可能です。
大きく分けて完全一致、部分一致、広域の3種類、全部で6種類です。- 完全一致(中国語表記は精确匹配)
※完全一致の中でも、更に「高級完全一致」という機能が2016年5月リリース。
検索意図が強いとシステムが判断したKWが対象となり、例えば「鲜花价钱(花の価格)」が購入KWの際、「鲜花价格(花の価格)」の際も表示されます。
中国語参考URL: http://yingxiao.baidu.com/product/fc/122.html - 部分一致(中国語表記は短语匹配。更に精确包含、同义包含、核心包含の3タイプに分かれる)
- 広域(中国語表記は广泛匹配)
- 完全一致(中国語表記は精确匹配)
- Q. 同一グループ内で、キーワードごと、原稿ごとにそれぞれリンク先を設定した場合、どちらが優先されますか?
- A. キーワードのリンク先が設定されます。
- Q. 同一グループ内で、キーワードごと、グループごとにそれぞれ入札単価を設定した場合、どちらが優先されますか?
- A. キーワードの入札単価が優先されます。
- Q. 自動入札機能はありますか?
- A. はい。以下資料をご覧ください。
自動入札機能について
- Q. クオリティスコアの指標は何ですか?
- A. 以下資料をご覧ください。
クオリティスコアについて
- Q. モバイル(スマートフォン)のみの配信は可能ですか?
- A. はい。可能です。モバイルの入札単価をベースに、PCの入札単価比率を0~10で設定します。
例)モバイルの入札単価 1RMB
PC入札単価比率 0(ミニマム)→PC入札単価 0RMB
PC入札単価比率 10(マックス)→PC入札単価 10RMB
- Q. 日本IPのみの広告配信設定はできますか?
- A. はい、エリア設定で日本IPのみの配信設定がございます。
百度統計タグの設置とCV設定に関するご質問
- Q. 計測タグはどのように発行できますか?
- A. 既管理画面ログイン後、百度統計画面で発行いたします。すべてのページの</head>前に設置ください。
計測タグの発行の仕方
- Q. CVの設定方法を教えてください。
- A. 管理画面ログイン後、百度統計画面で設定いたします。
計測タグの発行の仕方
- Q. CVが反映されないのですが、どうしてでしょうか?
- A. URLは完全一致の場合のみ計測が可能です。
モバイル/PCでURLが異なる場合、それぞれのCV設定が必要です。
可変URLの場合は可変する部分を*で置き換えることで、計測が可能になります。
- Q. その他百度統計画面について
- A. 百度統計ドキュメント
百度メディアガイド(4.4MB)
2020年8月20日更新
百度広告メニュー紹介資料(3.0MB)
2018年7月1日更新
百度リスティング広告媒体資料(5.6MB)
2021年9月7日更新
百度アドネットワーク広告媒体資料(3MB)
2021年9月7日更新
百度インフィード広告媒体資料(3.3MB)
2021年9月7日更新
百度ブランドリンク広告媒体資料(3.5MB)
2017年11月1日更新
百度動画広告媒体資料(7.1MB)
2021年8月2日更新